ま行の用語一覧
- マーチャントバンキング【Merchant banking industry】
- 自己資金で投資を行う金融ビジネスのことです。ゴールドマンサッ…
- マルチコーラブル【Malticorrabl】
- 債券の発行体が定められた期間、価格で期限前償還できる条件をつ…
- マクロスワップ【Macro swap】
- 変動支払いの部分が経済指標の関数を変数とする変動・固定スワッ…
- マーストリヒト条約【The Maastricht Treaty】
- マーストリヒト条約は、97年に改正され「多段階統合」などを取…
- ミューチュアルファンド【Mutual fund】
- 株式の発行によって広く一般投資家から資金を集めることにより、…
- マネーロンダリング【Money laundering】
- 不正取引などで得た資金を別の口座に移して、資金の出所をわから…
- マネタリーベース【Monetary base】
- 日銀が民間金融機関に供給するマネー量のことをいいます。現金通…
- 名目金利【Nominal rate of interest】
- 金融機関の店頭数字そのままの一般的にいう「金利」のこと。名目…
- モラトリアム【Moratorium】
- このモラトリアムをやると、かなりのインフレがやってきます。「…
- モラルハザード【Moral hazard】
- モラルハザードとは、制度上の仕組みによって、危機管理やリスク…